
社名 | 株式会社一条工務店 |
---|---|
本社所在地 | 東京都江東区木場5-10-10 |
浜松本社所在地 | 静岡県浜松市西区大久保町1227-6 |
設立 | 1978年9月 |
代表者 | 代表取締役社長 岩田 直樹 |
事業内容 | 住宅設計・施工・販売・メンテナンス・リフォームなど |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行・みずほ銀行など |
グループ企業 |
一条工務店仙台 / 一条工務店宮城 / 一条工務店群馬 タカノ一条ホーム / 一条工務店岡山 / 一条工務店広島 一条工務店山陰 / 日本産業 / 一条分譲住宅 一条千葉分譲住宅 |
おすすめポイント | 高性能な住宅で暮らしやすさを実現 |
一条工務店は、「家は、性能。」というこだわりを持つほど性能にこだわっており、何回もの実験を重ねて高性能の家を実現しました。その性能の質を落とすことなく、価格も納得できるような工夫も行っているので、コストパフォーマンスの高い注文住宅を期待できるでしょう。
そして、そのようなハイスペックな家を多くの方に体感してもらうため、モデルハウスの仕様がほとんど標準仕様になっています。このような一条工務店ならではのこだわりもあって、毎年1万人以上という多くの方が利用しているのです。

もくじ
贅沢な暮らしを期待できる数々のデザイン
グランセゾン
グランセゾンは、インテリアスタイルを4つの種類から選ぶことができ、その選んだインテリアスタイルを軸に理想の住居空間を叶えてくれます。外壁は全面タイルになっていますが、そこにアクセントを入れることで、周りから一目置かれるような外観に。
一条工務店の高性能に加えて、落ち着いた上質なデザインで、暮らしやすい注文住宅になることでしょう。
アイ・キューブ
アイ・キューブは、白をベースとしたデザインのシンプルモダンな家です。白がベースなら、家全体が明るい空間になり、どんなインテリアでも映えることでしょう。
さらに、デザインにこだわっているだけでなく、アイ・キューブには業界トップレベルのエコ機能がついているため、節約も可能になります。高性能なのに、コストを抑えることもできる嬉しい商品といえるでしょう。
セゾン
セゾンは、ヨーロピアンスタイルのデザインと素材を取り入れた木造注文住宅です。外壁にレンガを使った外観と、無垢材のよさが発揮されている室内で、全体的に落ち着く住宅になっています。
室内には和室を取り入れることもできるので、ヨーロピアンスタイルの中に和の要素をいれることも可能です。セゾンなら上品な暮らしを期待できることでしょう。
百年
日本の伝統的な和の要素を存分に取り入れた住宅を希望する方は、百年がおすすめです。百年では、本格的な和風住宅から、現代風にアレンジした和モダン住宅も実現してくれます。
伝統的なデザインに高性能を組み合わせた住宅で暮らしやすく、まるで旅館にいるような気分になることでしょう。
納得のいく性能と価格で提供するための取り組み
高性能を実現するための耐震実験
一条工務店は、どの住宅メーカーよりも早く耐震実験を開始し、30年以上も前から東京大学をはじめとする大学や研究機関と連携して数多くの実験を行ってきました。その実験では、外壁や家具、収納内部まで実際の住宅の状態を再現して行われているので、本当の耐震性能を確かめています。
実験の基準は、倒壊しないことではなく、「地震後も安心して生活が送れること」としており、その実験前後で変わらない性能を維持することに成功しました。もちろんこの実験は、代表的な商品だけでなく、一条工務店で扱っているすべての商品で行っているので、どんな商品でも安心して暮らすことができるでしょう。
イメージしやすいモデルハウス
住宅メーカーのモデルハウスは、モデルハウス用の特別仕様になっていることが多いですが、一条工務店では、モデルハウスの仕様が標準仕様になっています。理想の暮らしを実現するために、住まいの性能、キッチンや収納などの住宅設備を自社グループで開発し、そのほとんどをはじめから標準仕様として提供しているのです。
これは、標準仕様がモデルハウス用の特別仕様として見せられるくらいのクオリティーを実現しているからこそできることだと言えるでしょう。これなら、実際にモデルハウスを訪れたときに、どんな家が建つのかをイメージしやすくなりますよね。
コストを大幅に削減
高性能な家を実現している一条工務店ですが、その分建築費が高くなるのではと思いますよね。一条工務店では、多くのお客さまに、高性能な家で暮らしてほしいという思いがあるため、性能を落とすことなく、かつお客さまが納得のいく価格で提供できることを目標にしています。
そこで、さまざまな住宅設備を自社グループで開発と生産を行い、さらに通常は現場で行う工程を工場で行うことで、現場での施工品質を統一化できるうえに、大幅なコスト削減を可能としているのです。ただコストを削減するのではなく、品質のこともしっかり考えられた仕組みだといえるでしょう。
業界トップクラスを誇る性能とは
快適で省エネな暮らし
一条工務店は断熱性と気密性に優れているため、室内を常に快適な温度に保つことができるうえに、コストの削減も可能です。夏は、エアコン設定が28℃でも涼しく過ごすことができ、冬は全館床暖房で、どこにいても暖かい室内に。
この快適な温度を保ちつつ、冷暖房費を1/5まで削減することを実現しています。高断熱と高気密のおかげで、快適に省エネの暮らしができるのです。
換気システムできれいな室内に
気密性の高い家に、空気の流れをつくる換気システムは必要不可欠です。しかし、その換気システムからホコリや花粉、PM2.5などが入ってきてしまっては、体に負担がかかってしまいますよね。
一条工務店の換気システムは、高性能フィルターがホコリや花粉などをしっかり取るので、そのようなものが家の中に入る心配がありません。さらに、外の空気を室内の温度や湿度に合わせて取り入れるため、除湿や加湿もできます。
これならダニやカビの発生も抑えることができ、室内の空気はきれいに保たれることでしょう。
長期間維持される住まい
家は長く住んでいくものなので、性能も長く続く必要がありますよね。そのことも考えた一条工務店は、耐久性にも優れた材質や施工方法を取り入れています。
例えば断熱材は、湿気に強いウレタンフォームを採用し、外壁と窓の部分の接合部は雨が侵入しないような施工を行っているのです。またメンテナンス費用がかかる外壁には、タイルを貼ることで耐久性を実現。
このように、見えない部分こそこだわり、長い間手間をかけることなく暮らせるような住宅を提供しています。
まずは「来場予約」をしてみよう!
性能にこだわりを持っている一条工務店は、暮らしやすい注文住宅を提供してきました。その高性能な住宅が多くの方に支持され続けており、実力のある注文住宅メーカーといえるでしょう。
さらには、モデルハウスの出展棟数が業界1位になるほど、全国にモデルハウスを展開しています。ぜひ気になった方は近くのモデルハウスを訪れてみてはいかがでしょうか。
一条工務店の高性能を実際に体感できることでしょう。

一条工務店を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
一条工務店にして本当に良かったと思います!
帰ってきてすぐ暖かいですし、子供もすくすく育ちますし!
アフターフォローもいいですしね!!! pic.twitter.com/0YwcJZWnP1
— とらまるチャンネル 一条工務店🏠YouTube (@toramaruch00) December 10, 2020
一条工務店の家に住んで、2年目の冬❄️
全館床暖房はまさに正義😤家に入れば、春を感じさせる心地よい室温!
暖かいではなく、寒くないという表現がしっくりくる!
日本で生きる限り、ほかの家では住むないなー。#一条工務店のよさ
— こう@公認会計士&QOL向上の追求 (@koshi71) December 12, 2020
家建てる時に一条の内見して好印象だったの覚えてます🙃
— ゆるっちょ (@fstyle5) December 13, 2020
壁にパネルヒーターも暖房器具も全く無いと家が広く使える‼️
しかもどの部屋もお風呂もトイレも暖かい✨☀️✨空気も綺麗‼️#一条工務店#ismart
— ゆーちか🌺2度目の新築に挑む🏠️ (@ainokiseki27) December 13, 2020
一条工務店のサービスすごい。見学段階では他社より頭ひとつ抜けてる。住宅デザインや建築事例が見られるタブレット無料で貸してくれるとかすごくない?お土産に子供にはおもちゃとお面、大人にはパッケージに自社ロゴ入のドライフルーツくれた。
— 年賀状おはる@2y&1y (@0302_0902) December 13, 2020
コロナによる引渡し遅延補償で
110,000円が明日振り込まれると。
仕事が早いね一条さん。そして、なんかお得な気分です☺️
— YU (@yutanahi) December 14, 2020
一条工務店で注文住宅を建てた方の口コミで多かったのが、全館床暖房による冬の快適さを評価するコメントでした。また、モデルハウスでのサービスやコロナの影響による遅延補償の手厚さなど、担当者の人柄を評価するコメントも多数見受けられました。